エコカラットのDIYにチャレンジ

このシルバーウィーク中に友人夫婦が
購入した新築マンションの玄関部分に
エコカラットを自分達で貼るというので
私もお手伝いして来ました!

エコカラットDIYは業者に依頼するのと比較して
かなり安く済むので非常ーーーーに気になって
いました。


…失敗したら…
という不安の方が私は勝って手を出せずに
いたのですが…

彼らは初DIYで、新築の玄関に手を出すという
なかなかのツワモノ達なのでありました。


友人夫婦宅は既に鍵の引き渡しは済んでおり
引っ越しは来年の春にする予定。
それまでの約半年間に、節約の為色んな箇所を
自分達でDIYするのだとか。

それも素敵ですよね(^^)



さて。

彼らが選んだエコカラットの種類は

⚫︎グラナス ルドラ / ホワイト



貼りたい面積分のエコカラットは、ネットで購入。
一箱に11枚入っていました。



こちらを9箱購入。


⚫︎エコカラット スターターキット



⚫︎エコぬーる 5キロ



⚫︎カラットコーク
※購入したエコカラットの品番と合わせます



⚫︎その他
・マスキングテープ(太め)
・ビニールシート付き養生
こんなの↓


・脚立×2個
・鉛筆
・カッター
・ハサミ
・ヘラ



こんなもんで、スタート。


まず、エコカラットのいらない部分を
カットします。

こんな感じで軽くカッターで切り込みを入れたら



ポキッと折れます。



初めは恐る恐るでしたが、慣れてくるとポキポキ
と地味に楽しい。

ただ、調子に乗ると
割れちゃダメなトコが割れます。




写真をパシャパシャ撮っていたら、、、


急ぐぞ!遊ぶな!

と怒られた為、その後写真を撮れてません(笑)


実は友人宅、まだ電気を通しておらず、
外光のみで作業をする為、日暮れまでに
貼り付けまで終わらせなきゃいけない
という過酷な状況……



そして…

一気に作業が飛びますが…

こんな感じで貼ります。




友人は壁紙を剥がさずに貼る方法を選択。

壁紙を剥がして貼る人の方が多いですよね。


壁紙ごと剥がれてきたら…
そのまま最後まで剥がして再度エコカラット
貼り直せる
と思っているらしいです。
(でも確かにソレ出来そう)




水平器を使わずに
上から下へ列ごとに貼り始めたんですが…





それが…大失敗。

数ミリのズレが、最終的に数センチのズレとなり
1番下の箇所が斜めになる…という結果に(泣)


エコカラットを細かく刻んで、隙間に
埋め込み、カラットコークで仕上げるという
苦肉の策で乗り切りました。


この教訓を元に、次回はリビングのエコカラット
を完璧に完成させる!!


と友人は前向き発言。


結局作業終了は夜で、ランタンを使用して作業
したので、暗くて写真が撮れず
完成写真がないトコロが残念です。





今回の作業を通して、



レーザーの水平器があったら
右から左へ水平に貼れるので
意外と簡単に貼れるのでは…
(いや、今度はちゃんと調べてからやろう!)


と思いました。



私も新居の、玄関脇の洋室に
ニャンコ達のトイレを置く予定なので
ココだけエコカラットDIYしようかな〜


ちょっと思っていますε=(。・д・。)!

最後まで読んで頂きありがとうございます⭐︎
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""   

0コメント

  • 1000 / 1000