磁器のタイルがかわいい

新居でやりたいことの1つに


キッチンに白い磁器のタイルを貼り付けたい♡
という野望がございます。



コレです。

上の写真はキッチンボードの上が棚に
なっていますが、我が家は上にカップボードが
つく予定。


ん?
キッチンボード……とカップボードで…
あってる??

すいません、呼び名がよくわかりません(笑)




とにかく!


キッチンの背面カウンター(なんかカッコいいw)
の真ん中部分にタイルを貼り付けたいのでございます!!



この位の範囲なら自分で出来るよねーっ(´∀`=)





自分に言い聞かせて、DIYしてみようと
思っているのです。




が。


怖いわー

以前、まだ入居前の友人の新居での
エコカラット貼り付けやら壁紙貼り付けやらを
手伝いましたが…



友人よ。

アンタすんげー度胸だったわね。


★エコカラットのDIYにチャレンジ


★玄関のエコカラット完成


★セルフでアクセントクロス



改めて尊敬やわぁ…
多分、何も考えてなかったんだろなぁ…(*´-`)




横長のタイルもかわいいですが、
モザイクタイルもかわいいな♡



このモザイクタイルだと、
タイルシールという、シール状態になったタイル
の商品がたくさんありました。



タイルシール



ペタペタ貼り付けるだけというお手軽感
は魅了的♡




あう!!
洗面所にタイルもかわゆいーーー( ♡´Д`)!!





いや。

まずは、手始めにキッチンからですな。

はい。



3ヶ月後の引き渡し時、
1週間程会社をボイコットしてやろうと目論んで
おりますので、その時にでもDIYの鬼となります。


貼り付けたら、またご紹介させてください♡


最後まで読んで頂きありがとうございます⭐︎
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""   

pandanosumika

ぱんだのすみか

0コメント

  • 1000 / 1000