リビングのインテリア
新居での暮らしも1週間程が経ちました。
ソファやダイニングテーブル、テレビボードも
一通り揃い、何とか普段通りの生活が
送れるようになりました(。・ω・。)
とは言ってもまだダンボールも収納場所が
決まらないジプシー荷物も多数あるので、
お見せ出来る範囲もまだまだ限られてるのですが…
リビング、一旦こんな感じになりましたー(*^^*)
ソファやダイニングテーブル、テレビボードも
一通り揃い、何とか普段通りの生活が
送れるようになりました(。・ω・。)
とは言ってもまだダンボールも収納場所が
決まらないジプシー荷物も多数あるので、
お見せ出来る範囲もまだまだ限られてるのですが…
リビング、一旦こんな感じになりましたー(*^^*)
ダウンライトをMAXでつけると
パッと見明るくて良いのですが、暫くすると
ちょっと明る過ぎて……疲れてきます。
今はダウンライトの調光を絞り、灯りを
少し落としています。
写真だと少し暗く写りますが、普通の家の
明るさ位にしてあります☻
今からダウンライト設置する方には
調光可能にすることを、強くオススメします!
光って、その日その日の気分によって
心地よい灯りの強さが
違うのよねぇ…
(だれ)
ダイニングの照明がまだ無いので、
ダイニングエリア方向は薄暗いです。
▶︎ダウンライトについて
ソファはちょっと斜めに設置。
アイラーセンのストリームラインW1900です。
テレビボード→ソファ→ダイニングテーブル
と川の字で並行に配置でも良いのですが、
新居ではリビング&ダイニングエリアの
家具の配置をちょっと遊んでみました(*´꒳`*)
当初W2100のカウチタイプで考えていましたが、
W1900ストレートタイプ&フットスツールに
変更して大正解☆
我が家のリビングには丁度よい大きさに感じます。
フットスツールも、移動出来て便利ですよ♡
▶︎ソファについて
テレビは旧居から持ってきた50インチ。
テレビボードはW2100をチョイスしました。
もう少し大きめのTVだとバランスが良いかも。
今後大きめのTVに買い替えても
このテレビボードなら問題なしです(^^)
▶︎テレビボードについて
ちなみに後ろに映り込んだ
ひん曲がった葉の少ないヘボい木は
我が家のシンボルツリー☆ウンベラータ
まだまだ、成長過程ということで……
今後に期待!!(笑)
ソファ後ろの照明はIKEAにて購入。
50,000円以上のお買い物で10%還元の
キャンペーン時にベッドを購入したのですが
50,000円まで5000円程足りず、
無理やり買ったわりにはなかなか素敵♡
ちなみに今は
IKEAファミリーなら更に10%還元ですね!
20%還元なんて〜くそ〜
ちょっと悔しいヾ(・ω・`;)ノ
クッションはずっと欲しくて
この間の楽天お買い物マラソンでゲットした
カウニステの、ソケリシュガーピンク♡
▶︎お買い物マラソンでゲットした物たち
実物はやっぱり可愛い〜( *´艸`)
後ろのボーダーはお値段以上のニトリ出身♬
旧居から持ってきた家具や照明や植栽達も
新居にしっくり馴染んで、とても居心地の良い
空間となりました♡
最後まで読んで頂きありがとうございます☆
0コメント