夜のリビングでマッタリする
夜、ぱんだ(夫)もにゃんこ達も寝静まり
だれーも居ないリビングで
めっちゃだらしなくソファーに寝転んだり
ラグの上でストレッチしたりする時間が
今、とてつもなく好きです(笑)
この、テレビの前のだだっ広いスペース
このスペースが好き♡
寝転んでボンヤリしたり
足の関節ごきごき鳴らしながらストレッチしたり
撮りためたドラマを観たり
とにかくダラダラ過ごします。
肌寒い日は床暖をつけて、
あったかく気持ち良く、そのままウトウト…
も…(´-ω-`)イカンなぁ
そんな時、照明はコーブ照明と
壁側のダウンライトだけ。
照度もかなり絞ります。
リビングには
壁側のダウンライト
部屋中央のダウンライト
コーブ照明
と3回路あり、それぞれ調光可能なので
ボタンを何度も押していちいち調光するのも
面倒なので、シーンコントローラーを
設置しました。
シーンコントローラーのお陰で、
いちいち調光しなくてもボタン1つで
お気に入りの照度に切り替えられます。
通常はシーン1、映画を見る時はシーン2
夜マッタリしたい時はシーン3としています。
なぜ
私が夜、サッサと寝ずにボンヤリしたり
ダラダラしてるのかと言うと…
最近病んでるからです(笑)
仕事のコトで何かとイラつく今日この頃。
昨日、めっちゃイライライライラしながら
指をギリギリさせながら仕事していて、
帰宅後手を洗った時に気づきました…
指にアザが出来てるやんけ。
あーーー
上手いストレス発散方法見つけないとなー。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
0コメント