ウンベラータがしおれる原因
我が家には
届いた瞬間から
え?
て感じのへっぽこウンベラータがおります。
葉の色が悪く…
葉には穴が空いてボロボロ…
ちょっと既にしおれかけで…
思わずショップに電話をしてしまった程。
しかしーーーーーー!
ここ数日、外気温も上がって風も気持ちよく
なってきていたので
ベランダに出して様子を見てみました。
すると
めっちゃ葉の色が良くなったぁー!
ショップに電話で相談をした時、お店の方が
GW明け頃から外に出してみてください。
太陽の光と風を浴びることでビックリする
くらい一気に新しい葉がはえますよ。
とアドバイスをくれたのですが
本当だったー(´∀`*)!
新芽じゃー!
これもじゃーーーー!!!
イモムシみたいーーーーー(゚∀゚;)
でも嬉しい♡
いやーやっぱり太陽の恵みって
素晴らしいわぁ(*´Д`*)
太陽と風が不足していてしおれていたのね。
すまんな、ウンベラータよ。
それにしても
植物が元気になるって嬉しいです♡
嬉しいけど、
この子
こんなモサモサになっちゃったけど…?
シルクジャスミン
どうやって綺麗に育てられるのか
調べようと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
0コメント