ジップロックと食洗機の相性
我が家の食洗機は約6年前マンション購入時に
オプションで付けたPanasonic製品です。
オプションで付けたPanasonic製品です。
鍋やフライパンを一緒に洗いたかったので
ディープタイプ(深型)を選択しました。
一回の料理で出る食器やフライパン等も一度に
洗えるので、深型にして正解だったなと
思っています。
外食が続き、あまり食器が出ない時は
2日分位をまとめて洗ったりすることも。
※汚い画像すいません!
ただ、困っていることもありまして……
我が家は共働きなので、作れる時に料理を冷凍して
保存しておくことが多いので、
ジップロックコンテナ的な容器の使用頻度が
多いのですが
食洗機で洗うと………
水圧で吹っ飛ぶ、裏返る、すすぎの水が
裏返った容器に溜まる…
てなことが日常茶飯事です。
重石がわりに、上に網を乗せたりもするんですが
もっと良い解決策がないものかな…と日々試行錯誤
しております。
ちなみに、
新居に標準仕様で付いている食洗機は
ミドルタイプ(浅型)です。
わざわざ深型への変更はしなかったのですが……
フライパンとかは手洗いしなきゃいけないのかなぁ。
ちなみに、以前友人宅で料理を手伝っていて
ミドルタイプの食洗機にさえ箸をいつも通りに
立てて入れてしまい……
扉を閉めた瞬間、ボキッ
とやってしまった失敗談があります。
ミドルタイプで、さえ箸は横に寝かせなきゃダメ。
新居では気をつけよう…
最後まで読んで頂きありがとうございます⭐︎
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""
0コメント