玄関のエコカラット完成!&モモナチュラル行って来た
先日、友人宅の玄関エコカラットのDIYを
お手伝いしたわけですが、
エコカラットのDIYにチャレンジ!
明るい日差しが入るお昼間に、やっとこさ
完成したエコカラットの全貌を見ることが
出来ました!!
ジャン!
お手伝いしたわけですが、
エコカラットのDIYにチャレンジ!
明るい日差しが入るお昼間に、やっとこさ
完成したエコカラットの全貌を見ることが
出来ました!!
ジャン!
おぉーーー。
素人の初DIYにしちゃ、
上出来ではないでしょうか(笑)
次回はリビングだそうです。
リビングは窓もあるし難しそ……(´・ω・`;)
そして。
エコカラットの出来栄えに満足した我々は
取り敢えず、お茶でもしよか
と大型ショッピングモールら⚫︎ぽーとへ。
そこで…
私は…
私はもしかしたら運命の出会いをしてしまった
のかもしれません。
運命的な出会い。↓
ズキュン。
あら?
あらら?
なんか……好きな感じのテーブルが。
こちら、モモナチュラルさんで見かけたテーブル。
写真のテーブルは80cmで脚が四角いもの。
天板のサイズとデザイン
&脚の種類が数種類から選べます。
木の種類を聞いたら
無垢のアルダー材 オイル仕上げ
とのこと。
だからかぁーーー。
オイル仕上げいいよねーーー。
(アルダー材のことは良く分からない)
突き板でなく、無垢ってとこも、
木の風合いが出ててなんか素敵でした。
ただ、オイル仕上げって、水の輪島が…とか
メンテが…とか
面倒臭がりなわたくしには、手に負えなそうな
シロモノ。
でも試しに金額聞いたら、かなりお手頃!
マルニ木工さんのテーブルに心惹かれていた
のですが、魅力的なお値段に
気持ちがかなりかなり揺さぶられます。
浮いたお金で、観葉植物とか買えるよねぇ…
あうーーーーー(;´༎ຶД༎ຶ`)
悩ましいーーーー!
最後まで読んで頂きありがとうございます⭐︎
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""
0コメント