フローリングがカビてもーた

衝撃的な事件が起こりました。


その事件は、
夏から売りに出していた我がすみかが
3ヶ月の販売努力の末

無事購入者現れたでーーー!!




と、言う
不動産の担当さんからの電話を受け
天にも登る心地で部屋のお掃除をしていた
夜更けに起こりました。
(夜更けに掃除すんな)



そう



記事タイトル通り


現在の住まいのフローリングが
カビて腐りましたのです。。。




◾︎衝撃の事故現場…




こちら、この春から急遽設けた
にゃんこ避難の特設会場の画像でこざいます。




この夏から(正確には梅雨頃から)
マンション売却により、不動産の方や内覧の方々
が頻繁に出入りするようになりました。


中には猫が苦手な方々もいると思い、
また猫たちも見知らぬ人に対するストレスを
抱くので、ストレス軽減の為


★内覧中はケージに入れておく


という方法を取っていたわけです。




にゃんこ2匹分なので
そこそこの大きさの3階建です。

中で行き来も出来るヨ(゚∀゚)



その、どデカケージの設置場所に
普段使ってなかった玄関脇の洋室を選びました。



ついでに

なんとなく


本当になんとなく


その洋室のフローリング上に
ジョイントマットを敷き詰めてみました。



ジョイントマット、こんなやつです。


小さい子の居るご家庭で良く見かけますよね。




ちょっとした
遊び心が……

悲劇を生む結果となったのであります。



普段はジョイントマットの上を水拭きしたり
(これがいけなかった気がする)
掃除機かけたりしていたのですが、


お家も売れたことだし、
買主さんの為にもフローリングも拭こうかしら♬



と、鼻歌混じりに
ジョイントマットを持ち上げたところ




なんじゃこりゃーーーーーーーーー(゚∀゚;)!!!



いや。
正確には


なんじゃこりゃーーーーーーーーー(;Д;)!!!






よーく、よぉぉぉく見ると、
カビと、カビによる変色…多分腐ってるんだろなー
という感じ。




シ。



………ショック。。。



洋室の場所が、玄関横にある
直射日光も入らず風通しも悪い洋室だったことも
要因の一つではあります。


でも、たった4ヶ月で。

こんな変わり果てたお姿に…
ごめんよ、私が無知なばかりに…(つД`)ノ


NET検索すると、似たような惨劇に遭われた方が
チラホラいらっしゃるようです…



現在
ジョイントマットを敷き詰めていらっしゃる
皆さま…
ご注意くださいまし………凹




折角、奇跡的に値引き無しで売却出来たのに…
フローリング張替え必須だろな

 もちろん我々負担で。゚(゚´Д`゚)゚。



最後まで読んで頂きありがとうございます⭐︎
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""   

0コメント

  • 1000 / 1000