マンション売却までの道のり⑦ 〜断捨離と内見2組目〜
前回までのお話
⇒ ~初めての内見~
マンション売却までの道のり⑥
⇒ ~販売戦略~
マンション売却までの道のり⑤
⇒ ~仲介業社決定!~
マンション売却までの道のり④
⇒ ~業社Bについて~
マンション売却までの道のり③
⇒ ~訪問査定の内容&業社Aについて~
マンション売却までの道のり②
⇒ ~無料査定サイトで、一括見積を依頼するまで~
マンション売却までの道のり①
部屋を単に片付けてるだけではダメだと
感じた私は、まず断捨離からスタートしました。
マンションのMRって物少なくてスッキリしてて
素敵だし♪
実際に生活してるのであそこまではムリでも
引っ越し時には色々整理するんだし。
遅かれ早かれ、ですよね。
まず取り掛かったのが、私のクローゼット。
ウォークスルークローゼットとして
寝室からと廊下から出入りが出来るのですが、
寝室側の扉前まで服がイッパイで
寝室側の扉は締切になってました。
⇒ ~初めての内見~
マンション売却までの道のり⑥
⇒ ~販売戦略~
マンション売却までの道のり⑤
⇒ ~仲介業社決定!~
マンション売却までの道のり④
⇒ ~業社Bについて~
マンション売却までの道のり③
⇒ ~訪問査定の内容&業社Aについて~
マンション売却までの道のり②
⇒ ~無料査定サイトで、一括見積を依頼するまで~
マンション売却までの道のり①
部屋を単に片付けてるだけではダメだと
感じた私は、まず断捨離からスタートしました。
マンションのMRって物少なくてスッキリしてて
素敵だし♪
実際に生活してるのであそこまではムリでも
引っ越し時には色々整理するんだし。
遅かれ早かれ、ですよね。
まず取り掛かったのが、私のクローゼット。
ウォークスルークローゼットとして
寝室からと廊下から出入りが出来るのですが、
寝室側の扉前まで服がイッパイで
寝室側の扉は締切になってました。
とりあえず、ここ2年着ていない服たちを断捨離!
すると〜……
ジャン!
…うん。あんま見ため変わらんね。
しかし!
確実に服は少なくなったのであります!
ほら!
なんとか寝室側の扉開けれるようになった…。
まだまだいらんものイッパイだけど体力の限界で
一旦はここまで。
というわけで!
家中にあった、
いつか使うかも・着るかも…と残していた物たち
をジワジワと断捨離していったのであります!
そして、1組目の内見から約1ヶ月後の7月末。
運命の内見者…2組目のご家族がやってきました!
保育園に通ってるのかな?
くらいのお子さん連れのご夫婦です。
印象としては…
1組目とさして変わらず…
かなりサラッと内見…。
こりゃー、このご家族もご縁ないかなぁ。
と思っていた記憶があります。
しかし、最後に旦那様が
「この家を選ばれた決め手は何だったのですか?」
と質問してくださいました。
この部屋が本当に大好きだったので、
引っ越し当時の想いを伝えました。
今記憶を辿っても、その程度しか
思い出せない…ほどアッサリしてたんですよねぇ。
まさかそのご家族に2ヶ月後、我が家を購入して
頂けるとは…
本当に有難いことです。
ちなみに、この後8月にも内見のご家族が
やってきました。
正直、私はそちらに決まると思っていたんです。
その話はまた次回にします。
最後まで読んで頂きありがとうございます⭐︎
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""
0コメント