南越谷ってやっぱりイイ!!

新婚当初、南越谷界隈に住んでいたのですが
今の家に引っ越した後も戸籍を移動させて
いませんでした。


今回戸籍謄本が必要になったので
久しぶりの越谷へ!





そして、ひさびさの南越……

南越に降りて
改めて思ったけど…




南越谷って、
めっちゃ便利!ということ(*´Д`*)



日比谷線が乗り入れているので
直通で、北千住、日比谷、六本木、中目黒と
所要駅へ一本で行けて
アクセス面では言うことなし!



まぁ、都内に出たら何でも揃ってますし、
なんでも出来ますが…
この南越谷というエリアは、東京ではなくても
なかなかやるのであります!


この界隈で十分生活出来るのデス。
あなどれませんよ!




駅前にはヴァリエという商業施設があり
駅ビルにもカルディやスタバなど
それなりのカフェも揃っています。

なによりもそこそこの大きさの無印良品がある♡

当時賃貸は南越谷の隣駅でしたが、
無印大好きな私は、しょっちゅう寄り道
してました(笑)



そして何と言っても
南越の隣駅が越谷レイクタウン駅!




ここ…
本当にすんごい広さなんです♡



市役所帰りに、レイクタウンにも久々に
立ち寄りました。


てゆうか、本当は間違えて降りただけ(笑)
降りたかったのは新三郷駅だったんですけど…。



レイクタウンへは車でしか行ったことが
無かったのですが
電車降りると
目の前がレイクタウン入り口なんですね(*⁰▿⁰*)


向かいにはマンションもあるんです!ココ。

レイクタウンが出来たのと確か同時期に
出来上がって、
今のマンションに越したばかりだったのに
引っ越したくて仕方なかったなぁ〜(笑)



目の前にレイクタウンがあれば
都内に出なくてもある程度の事は済ませちゃえ
ますね!(言い過ぎ?)



そして、レイクタウン駅の更に3駅隣りは
新三郷駅☆




こちらは駅前に

ららぽーと!
IKEA!!
コストコ!!!


混雑具合と駅前の雰囲気で比べたら
私はレイクタウン駅に住みたい(笑)

レイクタウン駅周辺もまだまだ開発途上で
マンションも戸建も増えてますね。


南越谷駅、越谷レイクタウン駅、新三郷駅
がある武蔵野線がアツイ!



そういえば、武蔵野線は南船橋駅にも
いきますね。

南船橋といえば

Tokyobayららぽーと!


高校生時代大変お世話になってました(笑)




南船橋駅前にもIKEAありますね。



武蔵野線の駅前に
ららぽーと&IKEAのセットが多い。
なんか関係あるのかな??





本当は今日IKEAで、ランプが見たくて
武蔵野線に乗るついでに寄ってこよー♬って
思っていたんですが、


レイクタウンをフラフラし過ぎて
夕方になってしまったので今日は中止
しました。



あー、懐かしの南越谷。
多分、もう当分は行くこともないでしょうが
とても便利な駅だったことを思い出しました。







最後まで読んで頂きありがとうございます☆
ランキングに参加しております!
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""   

0コメント

  • 1000 / 1000