ベッドは結局どこで買う??
新居への引越しにあたり、ラスボスとも言える大物。
その名も
ベッド。
ベッド………?
ベット?
え?どっち??
(まぁ細かいことは良かろう)
そう。
今の我が家のベッドは
7年前程、新婚ホヤホヤ小さな賃貸生活
スタート時にIKEAで購入したクイーンサイズベッドです。
ベッドフレームに、シングルよりちょい小さめ
サイズのマットレスが2つ並んでおります。
そのベースマットレスの上に、厚みのある
クイーンサイズのマットレスパットを敷いて
境目が出来ないような仕様に。
その名も
ベッド。
ベッド………?
ベット?
え?どっち??
(まぁ細かいことは良かろう)
そう。
今の我が家のベッドは
7年前程、新婚ホヤホヤ小さな賃貸生活
スタート時にIKEAで購入したクイーンサイズベッドです。
ベッドフレームに、シングルよりちょい小さめ
サイズのマットレスが2つ並んでおります。
そのベースマットレスの上に、厚みのある
クイーンサイズのマットレスパットを敷いて
境目が出来ないような仕様に。
そこから、通常の汗取り用のベッドパットと
シーツ……となっている我が家。
こちらのベッド一式は、当時ぱんだ(夫)が
選んできたのですが、IKEAの店員さんが
親身に相談に乗ってくれたようで、
オススメされたのがマットレスの上に
分厚いマットレスパットを敷く
と言うやり方だったようです。
そのお陰なのか、7年経った今でもすこぶる
ベッドは気持ち良い(*´ω`*)
そんなお気に入りのベッドも、
引越しを経験させたことにより
ベッドフレームにガタがきていました。
さすがに二度目の引越しは耐えられんだろう
と言うことで、買い替え決定。
そして私が目を付けた素敵ベッドはコチラ!
Venusbedさんの商品ですっ
ヴェール (ナチュラル)
バーチ無垢材の繊細な感じが可愛い♡
コルツとはまた違った清楚な感じが素敵!
どっちも素敵…ベッド買うならどっちかが絶対欲しい!
でもね。
私、気付きましてん。
確かにめっちゃ素敵な佇まいのベッド。
でもこれって、写真のレイアウトみたく
広〜いお部屋に置いてあって、初めて本来の良さを
発揮出来てるのでは?
クイーンサイズのベッド置いたら、ちょろっと
動線が残るくらいの新居の寝室に置いて、
このベッドの良さが発揮される??
いやいや…勿体無い買い物になりそう…。
そんな葛藤の末、購入直前であったベッドを
再検討することとなったのでした。
つづく
最後まで読んで頂きありがとうございます☆
ランキングに参加しております!
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""
0コメント