結局ベッドはIKEAで買う!!
ベッド再検討の続きですが
シンプルなデザインが良い
今のベッドがこげ茶なので、次は明るめの色にしたい
サイズはクイーンが良い
そして何よりも
お安いのがよい( ´ ▽ ` )♡
と言う欲望を、満たしてくれたのは…
結局IKEAでした☻
無印良品にも気になるベッドが
あったのですが…
ベッドフレームがシングルサイズを2つ
合わせたタイプだったり
これだ!と思えるベッドに出会えず…
IKEAのベッドは今も使っているので、
お値段安くても我が家はIKEAベッドで
十分安眠出来ると言うことが
わかっている安心感もあります♬
シンプルなデザインが良い
今のベッドがこげ茶なので、次は明るめの色にしたい
サイズはクイーンが良い
そして何よりも
お安いのがよい( ´ ▽ ` )♡
と言う欲望を、満たしてくれたのは…
結局IKEAでした☻
無印良品にも気になるベッドが
あったのですが…
ベッドフレームがシングルサイズを2つ
合わせたタイプだったり
これだ!と思えるベッドに出会えず…
IKEAのベッドは今も使っているので、
お値段安くても我が家はIKEAベッドで
十分安眠出来ると言うことが
わかっている安心感もあります♬
うちの子もふかふかのベッドが
大好きです♡
ネットで調べると
こんなのがシンプルで好き♬
MALM(←これがシリーズ名かな??)
ヘッドボード部分が真っ直ぐな所も良い!
と言うのも、今度の新居の寝室は7畳で
そこまで広くありません。
ベッドサイズが予定より大きめですが
部屋の真ん中にこんな感じで設置予定。
こんな感じにヘッドボードが斜めになっていると
その分足元が狭くなってしまうので
省スペースなベッドは好都合です(*´-`)
省スペースというとこで言えば
IKEAのサイズ規格は日本の規格と若干
異なるようです。
IKEAではクイーンサイズを
W160×H200としていますが、
例えばニトリのクイーンサイズは
W170×H197となっていました。
ちなみにVenusbedではこちらの規格
ベッドフレームをIKEAで、マットレスを
別のメーカーで購入する場合は
サイズに注意が必要ですね!
最後まで読んで頂きありがとうございます☆
ランキングに参加しております!
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""
0コメント