マンション売却までの道のり③ ~業社Bについて~
前回までのお話
⇒ ~訪問査定の内容&業社Aについて~
マンション売却までの道のり②
⇒ ~無料査定サイトで、一括見積を依頼するまで~
マンション売却までの道のり①
さて、
A社はマンションの売却はあまり得意では
なさそうだったので、
B社に期待です!
●B社 某大手マンションを取り扱っている
こちらは部門違いで、自社のマンションブランドも
持っています。
流石、と言うべきか、マンションのポイントが
分かっていらっしゃる!と感じました。
我が家のトイレは標準で薄いブラウンのクロス
なのですが、それを見て
「こちらはオプションですか?」
と確認されたり
ディスポーザーを見て
「大型マンションならではの設備ですね。
こちらは個人のオプション工事の範疇ではないので
“ディスポーザー設備あり”というのは大きな
アピールポイントになりますよ。」
とか。
推すべきポイントを分かっていらっしゃる!
また、
猫を飼っていて壁紙が破れている箇所がある為
貼り替えてから売却活動すべきかを相談すると、
「小さなお子さんのいる家庭は、意外とこのままで
OKという方が多いです。
若干のお値引きが入る可能性がありますが、
それはクロスが綺麗でも同じです。
中古というのは、お値引きが当たり前のような
感覚になっていますから。
クロスが綺麗に越したことはありませんが、
綺麗にしたから高く売れるというわけでもないので
現状のまま売りに出しましょう!」
と的確にアドバイスも頂けたり。
ちなみにA社は
クロス貼り替え相談をしたら、言われるがままに
クロス貼り替え見積もりを出してきましたが…(笑)
B社イイ!
担当さんも誠実そうで良い!
ただ、一点気になるのが、うちのマンションを
売却した実績がないコト。。。
あと、その担当さんから、査定を依頼した
他の不動産屋さんを聞かれました。
正直に話したら
自分たち(B社)に依頼を欲しい気持ちはあるが、
今同じマンション内で売りに出してる部屋を
C社が担当してるとのこと。
なので、「僕だったらC社が本命かな…」と。
売り物件に購入希望者が複数出た時
スムーズにウチの部屋に流すことも同じ社内なら
出来るし早く決まるかも…
らしいです。
なのでC社も気になるところ。
うーーん、迷います。
でもその誠実なB社の担当さんに依頼したい
気持ちもある。
多分、その人、
“人柄”推し、それを武器としてやってる
営業マンなんだろうな。
残りC社D社E社で、大差なければB社にお願い
しようと思いました。
最後まで読んで頂きありがとうございます⭐︎
⇒ ~訪問査定の内容&業社Aについて~
マンション売却までの道のり②
⇒ ~無料査定サイトで、一括見積を依頼するまで~
マンション売却までの道のり①
さて、
A社はマンションの売却はあまり得意では
なさそうだったので、
B社に期待です!
●B社 某大手マンションを取り扱っている
こちらは部門違いで、自社のマンションブランドも
持っています。
流石、と言うべきか、マンションのポイントが
分かっていらっしゃる!と感じました。
我が家のトイレは標準で薄いブラウンのクロス
なのですが、それを見て
「こちらはオプションですか?」
と確認されたり
ディスポーザーを見て
「大型マンションならではの設備ですね。
こちらは個人のオプション工事の範疇ではないので
“ディスポーザー設備あり”というのは大きな
アピールポイントになりますよ。」
とか。
推すべきポイントを分かっていらっしゃる!
また、
猫を飼っていて壁紙が破れている箇所がある為
貼り替えてから売却活動すべきかを相談すると、
「小さなお子さんのいる家庭は、意外とこのままで
OKという方が多いです。
若干のお値引きが入る可能性がありますが、
それはクロスが綺麗でも同じです。
中古というのは、お値引きが当たり前のような
感覚になっていますから。
クロスが綺麗に越したことはありませんが、
綺麗にしたから高く売れるというわけでもないので
現状のまま売りに出しましょう!」
と的確にアドバイスも頂けたり。
ちなみにA社は
クロス貼り替え相談をしたら、言われるがままに
クロス貼り替え見積もりを出してきましたが…(笑)
B社イイ!
担当さんも誠実そうで良い!
ただ、一点気になるのが、うちのマンションを
売却した実績がないコト。。。
あと、その担当さんから、査定を依頼した
他の不動産屋さんを聞かれました。
正直に話したら
自分たち(B社)に依頼を欲しい気持ちはあるが、
今同じマンション内で売りに出してる部屋を
C社が担当してるとのこと。
なので、「僕だったらC社が本命かな…」と。
売り物件に購入希望者が複数出た時
スムーズにウチの部屋に流すことも同じ社内なら
出来るし早く決まるかも…
らしいです。
なのでC社も気になるところ。
うーーん、迷います。
でもその誠実なB社の担当さんに依頼したい
気持ちもある。
多分、その人、
“人柄”推し、それを武器としてやってる
営業マンなんだろうな。
残りC社D社E社で、大差なければB社にお願い
しようと思いました。
最後まで読んで頂きありがとうございます⭐︎
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""
0コメント