マンション売却までの道のり⑥ 〜初めての内見〜
前回までのお話
⇒ ~販売戦略~
マンション売却までの道のり⑤
⇒ ~仲介業社決定!~
マンション売却までの道のり④
⇒ ~業社Bについて~
マンション売却までの道のり③
⇒ ~訪問査定の内容&業社Aについて~
マンション売却までの道のり②
⇒ ~無料査定サイトで、一括見積を依頼するまで~
マンション売却までの道のり①
6月初旬から販売スタートし、
2週間後の6月中旬に初めての内見希望者が
現れました!!
不動産の担当さんから連絡が来たのが木曜日。
今週の土曜日どうですか?
といった感じ。
当たり前ですが、結構突然の
直近アポ
なんですね〜。
これって、普段から土日休みの方や
専業主婦の方は、なんてことない問題ですが
私は土日関係なしの仕事だし
パンダ(夫)は休日出勤当たり前の仕事だし
以外と日程調整には苦労しました。
また、家売却時の内見は
家の中ぜーーーーんぶ見る(当たり前)
ので、
とりあえず物置に隠す!!って行為が
通用しませんε=(>ε<)
んもー。
ホント毎回片付けが大変でした(笑)
そんなこんなで、徹夜で家を片付けて
迎えた内見1組目のご家族!
★0歳の赤ちゃんがいらっしゃるご夫婦
家の中は、至る所電気を付けて、全体的に明るく
しておきます。
うっすらとボサノバのBGMなんか
流しちゃったりして( *´艸`)
全部の部屋をパ〜…と。
拍子抜けするほど、サラッ………と、見ています。
不動産屋さんの説明に、ご夫婦共に、
へー…とかしか言わず。
こりゃ…脈なしだな。
内見初体験の私ですら感じる、
この部屋に興味ないデス感。
特に奥さんがあまり興味を示して無かったんです
よね〜。
そして正味10分程で、内見は終了……
案の定、そのご家族は我が家を選ぶことはなく、
マンション内の他の部屋を選ばれたそうです。
そこで私は学んだのです。
ただ、綺麗にするだけではダメなのだ!
と。
見せる収納
とやらが必要なのでは??!
と。
******************************************
先日、ワタクシのめでたくもない誕生日に
ぱんだに東京スカイツリーの展望デッキ内
スカイレストラン634(musashi)
に連れて行って頂きました♡
⇒ ~販売戦略~
マンション売却までの道のり⑤
⇒ ~仲介業社決定!~
マンション売却までの道のり④
⇒ ~業社Bについて~
マンション売却までの道のり③
⇒ ~訪問査定の内容&業社Aについて~
マンション売却までの道のり②
⇒ ~無料査定サイトで、一括見積を依頼するまで~
マンション売却までの道のり①
6月初旬から販売スタートし、
2週間後の6月中旬に初めての内見希望者が
現れました!!
不動産の担当さんから連絡が来たのが木曜日。
今週の土曜日どうですか?
といった感じ。
当たり前ですが、結構突然の
直近アポ
なんですね〜。
これって、普段から土日休みの方や
専業主婦の方は、なんてことない問題ですが
私は土日関係なしの仕事だし
パンダ(夫)は休日出勤当たり前の仕事だし
以外と日程調整には苦労しました。
また、家売却時の内見は
家の中ぜーーーーんぶ見る(当たり前)
ので、
とりあえず物置に隠す!!って行為が
通用しませんε=(>ε<)
んもー。
ホント毎回片付けが大変でした(笑)
そんなこんなで、徹夜で家を片付けて
迎えた内見1組目のご家族!
★0歳の赤ちゃんがいらっしゃるご夫婦
家の中は、至る所電気を付けて、全体的に明るく
しておきます。
うっすらとボサノバのBGMなんか
流しちゃったりして( *´艸`)
全部の部屋をパ〜…と。
拍子抜けするほど、サラッ………と、見ています。
不動産屋さんの説明に、ご夫婦共に、
へー…とかしか言わず。
こりゃ…脈なしだな。
内見初体験の私ですら感じる、
この部屋に興味ないデス感。
特に奥さんがあまり興味を示して無かったんです
よね〜。
そして正味10分程で、内見は終了……
案の定、そのご家族は我が家を選ぶことはなく、
マンション内の他の部屋を選ばれたそうです。
そこで私は学んだのです。
ただ、綺麗にするだけではダメなのだ!
と。
見せる収納
とやらが必要なのでは??!
と。
******************************************
先日、ワタクシのめでたくもない誕生日に
ぱんだに東京スカイツリーの展望デッキ内
スカイレストラン634(musashi)
に連れて行って頂きました♡
祝日だけあって、展望台入場待ちは長蛇の列…
しかしカウンターで、レストラン予約していると
告げると、専用ルートでエレベーター前に
通してくれました。
TDLのファストパス的な感じですね(^^)
↑何故か足をクロスして、格好付けながら
予約していることを告げるぱんだ。ウケる(笑)
食事後は、
せっかく展望台まで待たずに来れたんだからと
追加料金で登れる最上階へ。
新居見えるかな〜
とか、今住んでるのはアッチの方〜??
とか、何気に楽しかったです(笑)
展望台もたまにはイイですね☆
最後まで読んで頂きありがとうございます⭐︎
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""
0コメント