WEB内覧会《キッチン》

☻これまでのWEB内覧会一覧☻

◾︎入居前WEB内覧会 *エントランス〜玄関*

◾︎入居前WEB内覧会 *廊下&トイレ*

◾︎入居前WEB内覧会 *洋室②*

◾︎入居前WEB内覧会 *寝室*

◾︎入居前WEB内覧会 *リビング&洋室①その1*

◾︎入居前WEB内覧会 *リビング&洋室①その2*

◾︎おまけWEB内覧会 *共用エリア*
_____________________________________

本日はキッチンをご紹介します(o^^o)


購入時のカラーセレクトにて、
我が家は、床色が明るめのタイプを選択。

1番明るい色は白で、
2番目に明るい色が我が家の床色です。


セットで建具、キッチン、洗面台の
天板カラーも決まっており、
天板の色はこんな感じになりました。




ちょっぴしカッコいい感じの御影石です。



目指したい部屋の雰囲気からすると
もう少し薄いカラーが希望だったのですが(笑)


キッチン天板だけをカラー変更する
オプションは無く、変更対応不可でした。






コンロ周りはステンレスへ変更。


モデルルームがステンレスオプションとなってて
素敵だったので変更してみました☆



んーーー



我が家の天板の色だったら
白でも良かったかな…?



白でマグネットがつくタイプ
(ホワイトボードみたいなやつ)
も選べて、迷ったのですが、結果ステンレスに
しました。









コンロはピピッとコンロです♡

ガラストップ……


ではありません(笑)


ピピッとコンロは
色々なブロガーさんも絶賛されていますね!

内覧会時、担当してくださった女性の営業さんも
ご自宅がピピッとコンロらしく
とっても使い易い✨とおっしゃってました。

なので使ってみるのが楽しみです( *´艸`)





温度を設定出来て、設定温度に達したら…





達したら………






なんか



音でもなるのでしょう!











グリルのオートメニュー!
こちらは営業さんも
魚を焼く時めっちゃ便利✨
と興奮されてました(笑)



ワタクシ魚焼くと
焦がしたり…身が生焼けだったり…

と、よく失敗するので
重宝しそうです♡






食洗機は、前回ちょこっと書いたことも
ありますが、ミドルタイプの小さめの食洗機です。

ジップロックと食洗機の相性



今の家がディープタイプなので、ちょっと
使い勝手は悪くなっちゃいました(T . T)

チョコチョコ洗うしかないかな。





こちらはモデルルームの画像ですが、
シンクの水切り棚(?)が
段になっています。


ザルで水切りする時に

シンクには直置きしたくないし、
あーーー(;´Д`A

てな時、

この段差水切り棚がとても嬉しい(笑)


まな板もシンクにセット出来、
スライドも可能です。







カップボードはオプションでつけました。
同じ面材で作った方がスッキリするかなと
思いまして。






この扉の中の棚を取り外し
ゴミ箱を入れれば、ゴミ箱を隠すことが
出来るそうです(^-^)


…(^-^)


………(^-^)



絶対ぱんだ(夫)は面倒くさがってゴミ
出しっ放しにするであろうよ。









こちらはパントリーです!
このパントリーは奥行きもそれなりにあるので
色々詰め込めそうです(*´∀`*)



最後まで読んで頂きありがとうございます⭐︎
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪ ヾ|。・∀・。|ノ""   

0コメント

  • 1000 / 1000